|
|TOP||日程と学習内容||教室概要||お申込み||開講履歴| |
|
伝統的『いけばな』作法や
茶道を体験して、
日本の伝統文化を学び、
古くから伝えられた美意識・マナーを学び、
作品を製作する喜びと楽しみを味わい、
自己表現をしてみましょう。
|
|
お知らせ
- 随時・受講生募集中
対象:幼稚園から小・中・高校生および保護者の方。ろうあの方、障害のある子供も参加できます。
- 次回は、全15講座の最終日の華道展です。
令和4年11月23日(日) 9時〜 14時
会場 佐鳴台協働センター
◎2階・1階玄関ロビー横

[画像は、2021年度]
会 場
佐鳴台協働センター
〒432-8021 浜松市中区佐鳴台2丁目24-1
》詳しい内容はこちらを⇒クリック《
-
|
|
|
|
|
講座の学習内容と日程 
※受講者の進み方などにあわせて、学習内容は変更する場合もあります。 |
開催日時 |
学習内容 ・ 日程
( : いけばな :発表会 ) |
: いけばな |
|
(A班)9時30分〜10時30分
(B班)10時30分〜12時30分 |
5/29
(日) |
佐鳴台協働センタ |
「はじめてのいけばな」の説明。
いけてみよう。 |
6/26
(日) |
佐鳴台協働センタ |
いけばなのバランス。
季節の花 |
7/24
(日) |
佐鳴台協働センタ |
いけてみよう。
季節の花 |
9/25
(日) |
佐鳴台協働センタ |
いけてみよう。
季節の花 |
10/23
(日) |
佐鳴台協働センタ |
いけてみよう。
季節の花
発表会練習 |
|
発表会 |
11/23
(日) |
09:00〜14:00
佐鳴台協働センタ |
華道展。 |
|
学習内容 ・ 日程
( : いけばな :発表会 ) |
|
いけばな
持ち物: @使いなれた工作用はさみ。A筆記用具。B色えんぴつ。
4.費 用: 受講料は無料。ただし、実技のお花代は必要となります。 [お花代 700円(税込)x5日]、 [発表会:お花代 700円(税込)]
が必要になります。
|
受講対象
幼稚園から小・中・高校生および保護者の方
開催期間
令和4年5月29日(日)〜令和4年11月23日(日)まで
会 場 
いけばな 
佐鳴台協働センター
〒432-8021 浜松市中区佐鳴台2丁目24-1 |
講座内容は、こちらをクリック
日程と学習内容の確認は、こちらをクリック
お申込み用紙(PDF)こちらをクリック
Webよりお申込み・お問合せこちらをクリック
|
講座内容  |
 |
 |
受講対象 |
幼稚園から小・中・高校生および保護者の方 |
募集人数 |
20名(お申込順にて受付) |
開催期間 |
令和4年 5月29日(日)〜11月23日(日) |
開催日時 |
[いけばな] 5/29(日)、6/26(日)、7/24(日)、9/25(日)、10/23(日) 。
[発表会] 11/23(日)。
時間は、9時00分〜12時00分( A班: 9時30分〜10時30分 / B班: 10時30分〜12時30分) |
会 場 |
佐鳴台協働センター( 〒432-8021 浜松市中区佐鳴台2丁目24-1) |
講座内容 |
いけばな実技・作品デッサン・講義。
詳しい講座の学習内容は、こちらを⇒クリック |
費 用 |
受講料は無料。ただし、実技のお花代は必要となります。 [お花代 700円(税込)x5日]、 [発表会:お花代 700円(税込)] 。 |
主 催 |
あえるし〜倶楽部 文化・芸術交流部会 |
持ち物 |
いけばな:@使いなれた工作用はさみ。A筆記用具。B色えんぴつ。 |
その他 |
ろうあの方も参加できます。 |
お申込み方法 |
必要事項をご記入の上 FAX または Emailにてお申込みください。
お申込みは、こちらを⇒クリック(ホームページから)
お申込用紙(PDF)は、こちらを⇒クリック(FAXで) |
お申込み締切 |
令和4年5月27日(金)。 |
お申込み先
&
お問合せ |
TEL 053-478-0235 FAX 053-478-0258
あえるし〜倶楽部 事務局
または Email kodomo@alcclub.net に |
新型コロナウイルス感染拡大防止対応
・ 会場は適切な対人距離確保のため2グループの時間差開催にて実施します。
・ 開講当日受付にて、入室案内などの誘導をさせていただきます。
・ マスク着用参加。入出口に消毒用スプレー設置。
・ 検温は自宅にてお願いします。
・ 衛生指導員のサポートあります。
・ 感染拡大状況などにともない開催日程の急な変更・中止など予めご了承ください。
・ その他:最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。 |
|
講座内容は、こちらをクリック
日程と学習内容の確認は、こちらをクリック
お申込み用紙(PDF)こちらをクリック
Webよりお申込み・フォームへこちらをクリック
|
|
開催履歴
- 発表会開催:2021/10/31(日)09:00〜14:00 佐鳴台協働センタ
- 開催日時の変更: 10/31(日)→ 11/3(水・祝)会場:佐鳴台協働センタ
※ 衆議院選挙投票日のため変更しました。
代替え日程:8/22(日) → 11/7(日)→ 10/31(日)→ 11/3(水・祝)
※静岡県の新型コロナウイルス「緊急事態宣言」発出にともない延期とさせて頂いた代替え日程です。
|
|
|TOP||日程と学習内容||教室概要||お申込み||開講履歴| |
|
伝統文化こども体験教室・主催:あえるし〜倶楽部 文化・芸術交流部会 |