伝統文化いけ花教室・2015年度・主催:あえるし〜倶楽部 文化芸術交流部会 |
 |
|
 |
|
|
|
|TOP|こども体験教室 | |
|
|
伝統的『いけばな』作法や茶道、書道、和紙ちぎり絵をとおして、
日本の伝統文化を学び、
四季の移り変わりを感じてみましょう。
そして、
植物に触れて
生命や自然を大切にする心を
養いましょう。
|
|
文化庁[ 伝統文化親子教室事業 ]
伝統文化こども体験教室 |
|
主催:あえるし〜倶楽部 文化・芸術交流部会 |
|
伝統的『いけばな』作法や茶道、和紙ちぎり絵を体験し、
日本の伝統文化を学び、
四季の移り変わりを感じてみましょう。
そして、植物に触れて生命や自然を大切にする心を養いましょう。 |
お知らせ
|
文化庁・伝統文化親子教室事業
伝統文化こども体験教室
受講者受付中!!
》講座の学習内容と日程⇒クリック《

[画像は、2021年度]
 |
= 発表会『華道展』開催 =
|
日時 令和5年8月20日(日)
午後1時〜午後4時 |
受講生22名、全15講座の「華道展」・発表会です。
こどもたちが、日本の伝統文化の華道を体験、学びました。 発表会では、皆さまを「おもてなし」しました。
|
 |
 |
 |
 |
発表会『華道展』作品集近日公開予定です |
》詳しい内容はこちらを⇒クリック《 |
会場
板屋町会館
(浜松市中区板屋町581) |

主催 あえるし〜倶楽部 文化・芸術交流部会 |
 |
受講対象
幼稚園から小・中・高校生および保護者の方
開催期間
令和5年5月21日(日)〜10月29日(日) まで
会 場 
いけばな 
天竜厚生会 城北の家
(浜松市中区城北一丁目24番5号)
発表会・華道展
板屋町会館
(浜松市中区板屋町581)
|
詳細は、こちらをクリック |
|
|
|
|
|
|
あえるし〜倶楽部 文化・芸術部会のこれまでの活動 ⇒ クリック
|
|
|TOP|こども体験教室 | |
|
|