 |
ふぁるべ季節情報 2018年
さくら・桜前線情報・浜松・遠江特選》 |
|
|
|
静岡県西部・遠江の桜の名所 情報 |
|
静岡県西部・遠江の桜の名所をご紹介します。
|
|
|
袋井市・森町方面 |
|
|
|
法多山 ( 袋井市豊沢2777 ) |
地名 |
さくらの名所 |
例年の見頃(状況) ・ イベントなどの情報 |
袋井市 |
法多山 |
例年の見頃
(状況) |
3月下旬〜4月上旬 |
場所 |
袋井市豊沢2777 |
行き方 |
遠鉄バス:袋井駅から「法多山行き」15分
東名袋井ICから車30分。 |
イベント |
法多山さくらまつり(3月最終土日・4月第1土日)
ライトアップ、ぼんぼり点灯。 |
 |
2,500台・¥500- |
問合先 |
0538-43-3601(代)
法多山 尊永寺
静岡県袋井市豊沢2777
0538-43-1006
袋井市観光協会
静岡県袋井市高尾町1-1 静岡第一袋井ビル1階 |
その他 |
約600本(ソメイヨシノなど) |
花より団子の人は、名物 厄除けだんごを。
厄除・開運で有名な「法多山・はったさん」、ふぁるべ情報でチェック。
|
|
|
[ TOP ] |
小国神社 ( 森町一宮 ) |
地名 |
さくらの名所 |
例年の見頃(状況) ・ イベントなどの情報 |
森町 |
小国神社 |
例年の見頃
(状況) |
3月下旬〜4月上旬 |
場所 |
森町一宮3956-1 |
行き方 |
天竜浜名湖線:「遠江一宮駅」下車、約30分
送迎マイクロバスは、日曜及び指定日運行(約10分)。運行スケジュールは公式ページで確認できる。 (JR「掛川駅」で「天竜浜名湖鉄道」へ乗換)
東名 袋井IC〜車20分 |
イベント |
・桜まつり 4月第1日曜日。
歌謡ショーや湯茶接待など有り。
・ライトアップ。 |
 |
800台・無料 |
問合先 |
0538-89-7302
小國神社 (おくにじんじゃ)
静岡県周智郡森町一宮 3956-1 |
その他 |
約1,000本(ソメイヨシノ) |
ご祭神は大己貴命、神話「因幡の白うさぎ」の大国様をお祭りしている。
参道の左側の手水舎で、お水取りができる。
紅葉、花菖蒲でも有名です。
小国神社をふぁるべ情報でチェック。 |
|
|
[ TOP ] |
太田川堤防沿い ( 森町向天方 ) |
地名 |
さくらの名所 |
例年の見頃(状況) ・ イベントなどの情報 |
森町 |
太田川堤防沿い |
例年の見頃
(状況) |
3月下旬〜4月上旬 |
場所 |
森町向天方 ・ 太田川堤防沿い |
行き方 |
天竜浜名湖鉄道:「戸綿駅」〜徒歩約5分。
東名袋井IC〜車で約25分 |
イベント |
|
 |
20台・無料 |
問合先 |
0538-85-6319
森町観光協会
周智郡森町森2101-1 |
その他 |
約1,000本(ソメイヨシノ) |
太田川堤防沿いの約2kmの桜がアーチが見所。
この太田川対岸・天宮神社で、4月第1土、日の両日開催の国の重要無形民俗文化財「天宮神社十二段舞楽」奉納もおすすめ。 |
|
|
[ TOP ] |
|
[ TOP ] |
◆ 関連記事・サイト
・ 静岡県さくらの会
静岡県の桜開花時期やさくらの品種などの情報掲載
・ 「じゃらん」でみる 静岡県・イチゴ狩り特集 2018
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< TOP > |
|
< TOP > |
|
|
< TOP > |
|