平成29年度 浜松市立内山真龍資料館・特別展「北遠の信仰〜天竜地域を中心に〜」まとめ情報
開催期間 | 場所 | 内容 | 問合先 | 駐車場 | 行き方 | 関連記事・サイト | おまけの情報
記念講演会『北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜』開催まとめ
平成29年度 浜松市立内山真龍資料館・特別展「北遠の信仰〜天竜地域を中心に〜」まとめ情報 開催期間 | 場所 | 内容 | 問合先 | 駐車場 | 行き方 | 関連記事・サイト | おまけの情報 記念講演会『北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜』開催まとめ |
平成29年度・浜松市立内山真龍資料館・特別展 「北遠の信仰〜天竜地域を中心に〜」まとめ情報 |
|
( 最新情報は公式ページ・問合せ先にてご確認下さい。⇒ 公式サイト ) | |
開催期間 | 平成29年10月 1日(日) 〜 12月10日(日) 休館日: 月・火・祝日( 11/ 3・11/23) 午前9時〜午後5時 |
観覧料 : 大人 200円 / 高校生以下無料 | |
場所 | 浜松市立内山真龍資料館 (〒431-3305 静岡県浜松市天竜区大谷568) |
駐車場 | 有り(無料・10台) |
行き方 | ・ 新東名 浜松 浜北I/C→車 約30分。 ・ 東名 浜松I/C、浜松西I/C、袋井I/Cからそれぞれ車で約50分。 ・ 遠州鉄道「西鹿島」駅下車→遠鉄 バス「二俣山東」行乗車→「天竜区役所」下車→徒歩約20分 。 |
主催 | 浜松市立内山真龍資料館 |
内容 | 浜松市の北部、天竜地域には、鰐口や懸仏の他、秋葉山信仰、光明山信仰などに関する多くの資料が残されている。それら資料から寺社の起源、民衆の仏や神への関わりや、秋葉山・秋葉街道を知ることができる。また、伝統芸能「おくない」などが今なお継承されている。。今回の特別展では、北遠の中でも特に天竜地域における民衆の信仰との関わりについてがテーマとしてある。 |
連絡先 | 浜松市立内山真龍資料館 TEL: 053-925-4832 〒431-3305 静岡県浜松市天竜区大谷568 浜松市天竜区まちづくり推進課 文化生涯学習グループ TEL: 053-922-0086 FAX: 053-922-0093 |
平成29年度 浜松市立内山真龍資料館・特別展「北遠の信仰〜天竜地域を中心に〜」まとめ情報 開催期間 | 場所 | 内容 | 問合先 | 駐車場 | 行き方 | 関連記事・サイト | おまけの情報 記念講演会『北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜』開催まとめ |
平成29年度浜松市立内山真龍資料館・特別展・記念講演会 「北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜」まとめ情報 |
|
開催期間 | 平成29年12月 2日(土) 13:00〜15:00 |
入場料 ・ 無料、要予約 | |
場所 | 浜松市天竜区役所21・22会議室 〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481番地 |
講師 | 坪井俊三氏(浜松市文化財保護審議会委員) |
演題と内容 | 「北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜」 |
定員 申込方法 |
50名(先着順) 電話又は直接窓口へ 電話 0539-25-4832 |
連絡先 | 浜松市立内山真龍資料館 TEL: 0539-25-4832 〒431-3305 静岡県浜松市天竜区大谷568 |
くずし字解読辞典 普及版 |
くずし字用例辞典 普及版 |
古文書解読事典―文書館へ行こう くずし字の特徴とくずし方の事例で検索 |
「くずし方」から引ける | 漢字6,406字を部首別画数順に配列、各字のくずし方を5通り以上。 用例として、書跡や古文書からその字を頭字とする用語・用文収録。(「MARC」データベースより抜粋) |
難文字や難語句へのアプローチを多様化・簡便化するために索引や解説が充実。初めて古文書を読もうとする人を対象にした古文書解読の入門書。(「MARC」データベースより抜粋) |
平成29年度 浜松市立内山真龍資料館・特別展「北遠の信仰〜天竜地域を中心に〜」まとめ情報 開催期間 | 場所 | 内容 | 問合先 | 駐車場 | 行き方 | 関連記事・サイト | おまけの情報 記念講演会『北遠の信仰 〜江戸時代の秋葉街道と地域社会〜』開催まとめ |
| 電話>国際・番号調べ+MAP |
| JR・路線・時刻・運賃 |
|道路交通情報・東名 | | 郵便番号 |
| 翻訳 | | PCテンプレート素材など |
| ねんきんネット | | けんぽ・静岡 |
| 電子政府の総合窓口 (e-Gov) |
| 土地・家・マンション |
| あって、よかった〜HP |
| My Web 棚 総合INDEX |