あえるし~倶楽部は、心とKokoroでつなぐココロ的文化サイトです。
 Welcome to A Local Communication Club!  
       TOP>What's New.>文化財はいかに守られているのか・文化財課企画展「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報
「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報 | 日 時 | 会 場 | 内 容 | 行き方 | 問合せ先 |  関連記事・サイト | おまけの情報 | 記念講演会『邪馬台国時代の遠江と古墳文化』 


What's new?
 
 

~磐田市合併10周年記念・平成27年度文化財課企画展~

「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」 まとめ情報

「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」が、


2015国分寺まつりin遠江2015年
7月25日(土)~8月30日(日)
09:00~18:00
※ 土日は17:00迄・月曜休館

磐田市立中央図書館の展示室で開催。

約3万年前から人が住み始め、
現在にいたるまで長い歴史を刻んできた磐田。
古墳時代には、
静岡県屈指の100mを超える大型の前方後円墳、
磐田市内の古墳の数は900基を数え、
県内でも有数の古墳密集地域。
この磐田市内の古墳から見つかった鏡をはじめ、埴輪、装身具、武器、武具などの出土品を一挙大公開。

国特別史跡「遠江国分寺跡」の出土品の中から、
本尊を安置した金堂の壁土(畿内以外では初確認)も公開されるよ。

記念講演は、8月9日(日) 14:00~
要、電話申込。
演題は、『邪馬台国時代の遠江と古墳文化』
詳細 ⇒ クリック


当たり前にある寺院・神社、仏像、絵画、石仏やお祭りなどの 多くの文化財。
年月の経過や、災害、開発・環境悪化などを経て 当たり前にある文化財。
「文化財はいかに守られているのか」の視点で参加してみるとさまざまな発見があります。
この機会に、行ってみよう、観て感じてみよう。

「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報 
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 行き方 | 問合せ先 
関連記事・サイト | おまけの情報 | 「遠江国分寺CG復元」動画 

磐田市合併10周年記念・平成27年度文化財課企画展
「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報
 
 
(※ イベント内容など詳細については公式サイトにてご確認下さい。)
日 時
2015年
7月23日(土)~ 8月30(日)  
      9:0O ~18:00
      ※土日は17:00迄・月曜休館
会 場  中央図書館 展示室
 〒438-0086 磐田市見付3599-5 

内 容  ・ 市内の古墳から出土した鏡を中心に
   埴輪(はにわ)、土器、装飾品などを展示。
   国特別史跡「遠江国分寺跡」出土品の金堂の壁土。
主 催  磐田市教育委員会文化財課
行き方  JR磐田駅より ジュビロードを北へ徒歩 約30分
 遠鉄バス: 磐田天竜線「図書館前」下車~徒歩約2分。
 東名: 磐田IC~約10分
駐車場  無料(132台収容)
問合せ先  TEL:  0538-32-9699
 磐田市教育委員会文化財課
< TOP >

磐田市合併10周年記念・平成27年度文化財課企画展
記念講演会
『邪馬台国時代の遠江と古墳文化』開催情報
 

(※ イベント内容など詳細については公式サイトにてご確認下さい。)
日 時
2015年
8月9(日)  
      14:0O ~15:30
会 場  中央図書館 2階 視聴覚ホール
 〒438-0086 磐田市見付3599-5 
講 師  古代邇波にわの里・文化遺産ネットワーク理事長 赤塚次郎氏
定 員  先着150人(要申込)
申 込  電話で文化財課へ
 0538-32-9699
問合せ先  TEL:  0538-32-9699
 磐田市教育委員会文化財課
< TOP >
「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報 
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 行き方 | 問合せ先 
関連記事・サイト | おまけの情報 | 「遠江国分寺CG復元」動画 

関連記事・サイト

 ・ 遠江国分寺跡・磐田市役所公式ページ
 ・ 磐田の文化財>磐田市役所

 ・ 磐田市観光協会>遠江国分寺跡 (遠江国分寺跡パンフレットはここでDLできる)
 ・ 磐田市教育委員会 文化財課 (磐田市埋蔵文化財センター内) 
   0538-32-9699 (8:30~17:15)

 ・ 奈良大学博物館
 ・ 花園大学 歴史博物館
 ・ 龍谷大学 龍谷ミュージアム


おまけの情報

 ・ 「遠江国分寺CG復元」>YouTube
    
 ・ 「2012 国分寺まつり IN 遠江」が、
   2012年 6月9日(土) 天候不順で ⇒  6月10日
() に
   磐田市にある国指定特別史跡『遠江国分寺』で開催された。
   国司参拝行列や蹴鞠の実演などで、天平の時代にタイムスリップ。
   このとき注目の、「七重塔の相輪の実物大模型を展示」とは、
   以下の動画で…。模型というにはちょっと期待はずれなのです。
   しかし、高さを実感できたので…と。


 ・ 遠江国分寺は、奈良時代に全国に造られた国分寺のひとつ。
 ・ 東大寺を模した七堂伽藍を備えていることで有名なのだ。
 ・ 天平13年(741年)、諸国に国分寺と国分尼寺を建立するよう詔が出され、
   遠江国分寺の建立が始まる。
   このときの「国分寺建立の詔」はどんなものか。
   武蔵国分寺跡資料館解説シートが参考になる。

 ・ 遠江国分寺の詳しい創建年代は不明。
 ・ 遠江国分寺跡は1951年(昭和26)に発掘、国指定特別史跡に指定。
 ・ 磐田市内の古代の寺院や役所の遺跡がおおく分布している。
   遠江国府・遠江国分寺・遠江国分尼寺・大宝院廃寺・府八幡宮・天御子神社など。

< TOP >
「大磐田展 ~古墳からのメッセージ~」開催情報 
 日 時 | 会 場 | 内 容 | 行き方 | 問合せ先 
関連記事・サイト | おまけの情報 | 「遠江国分寺CG復元」動画 
twitterで共有する ツイートする 
< TOP >
< TOP >

 西部(浜松)今日・明日の天気を週間で見る
 今日・明日の紫外線情報
ジモティなNews
 | 静岡新聞・地域 | | 中日新聞・静岡 |
 | 47News・静岡 | | 朝日新聞 | 
 | 中部経済新聞社 | | 日本経済新聞社 |
 | スポニチアネックス |  | GIGAZINE |

My Web
使えばわかるウェブな玉手箱

今日のアドバイス
 うりうむ
提供: 黒瓜屋
 うさぎのミミ
連載・日記物語
 ぷらり遠州ランチ
浜松ランチ情報
  
結婚、離婚など「婚」をいろいろな角度で見る。視野を広げて21世紀の女性の生き方を考える。
その国々の結婚・離婚の現状
<フランス>
 

「まめぞう」アニメる
「まめぞう」のアニメる一覧表

 
巡礼の輪をひろげる会
地雷ゼロキャンペーン

 
花時間」のベストスクールに登場する『セファ』友の会はこちらから。

European Flower Arrangement - SEFA

フラワーアレンジメント・スクールセファ公式ページは、こちらから⇒クリック
チケットぴあ
今度は、とれそう。チケットぴあ⇒注目チケットはこちら チケットぴあ

 
Copyright c A Local Communication Club All rights reserved