セファ通信2000.5月号
2000年5月1日発行(Vol. 53) 編集SEFA事務局 TEL:053-454-0095 FAX:053-453-8259
[新ホームページでSEFA生徒作品を続々紹介!] [SEFAからのお知らせは…] [サナ先生へのEメールは…] [オークラアクトシティホテル浜松ロビー常設展示日程]
[花時間6月号に、SEFA掲載] [淡路花博ジャパンフローラ2000見学旅行 参加者募集] [オランダ・ベルギー生花研修旅行報告]
 [SEFA認定講師試験実施のお知らせ]
 [ SEFA教室開講予定]

[新ホームページでSEFA生徒作品を続々紹介!]
私のフラワーアレンジ物語り
http:/www.pastelnet.or.jp/users/gyoken/hana/
この春より、SEFA生徒さんの作品を毎回紹介していくホームページが開設しました。
ふだんのレッスンで制作されたアレンジメントの写真と共に、制作者のコメントも掲載していく内容です。
紹介作品を徐々に増やして、基礎科から専科、 自由科までの生徒さんの、たくさんの作品を取り 上げていきたいと思います。
豊富な花材を使ったSEFAのフラワーアレンジ メントを、生徒さん以外の方にも広く見ていただけ たら素敵だと思います
[SEFAからのお知らせは…]
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/alcc/sefa/index.htm
昨秋のSEFA大花展や、今年2月に行われたSEFAパーティデモンストレーションレポート、オークラアクトシティホテル浜松ロビー展示作品など、イベントの紹介をしています。
この他、掲示板や SEFA通信も掲載しています。
TOPへ
[サナ先生へのEメールは…]
t-sana@jeans.ocn.ne.jp
TOPへ
[オークラアクトシティホテル浜松ロビー常設展示日程]
5月9日(火)より、常設展示が再開されます。ディスプレイ台も新しく変わります。
-展示日程-
5/9(火)〜12(金) サナ先生
5/16(火)〜19(金) 内田真理子先生(専任講師/浜松校)
5/23(火)〜26(金) 藤田尚子先生(専任講師/浜松校、SBS学苑浜松)
昨年3月からこの1年間に制作、展示された作品は60点以上!
その写真を1冊のファイルにしました。 山手町教室で、一挙に全作品を観ることができます。
[花時間6月号に、SEFA掲載]
2月に行われたSEFAパーティ。この時の専科の生徒さんによるフラワーデモンストレーションの様子が 花時間誌で取り上げられます。
掲載されるのは、「花時間」6月号(5/6発売)のReportコーナー。
皆さん、 お楽しみに。
TOPへ
[淡路花博ジャパンフローラ2000見学旅行 参加者募集]
現在、兵庫県・淡路島で開催中の「淡路花博ジャパンフローラ2000」。
日本では、1990年に大阪で開かれた「国際花と緑の博覧会」に次ぐ2度目の国際花博とのこと。
SEFAでは生徒さんやその友人・家族対象に、見 学旅行を企画しました。
旅行日程と申込
日 時 6月24日(土)〜25日(日) 1泊2日
1日目 朝7時頃 浜松を出発ー東名ー淡路(専用バス)
午後 淡路花博を見学。
神戸市内ホテル(宿泊)
2日目 午前〜 神戸市内を自由散策
午後3時 神戸ー高速道路ー浜松(専用バス)
午後7時半頃 浜松着(解散)
申込締切り 5月27日(土)、セファ事務局迄
費用については、事務局までお問合せ下さい。
参加人数がまとまり次第、詳細をお知らせしたいと思います。
静岡からの参加者は各自浜松まで公共交通機関を利用か、現地集合になります。
申し込みされる方は、各教室の先生または事務局 までお願いします。
多数のご参加をお待ちしています!
TOPへ
[オランダ・ベルギー生花研修旅行報告]
去る4月11日(火)〜18日(火)、今年の海外生花研修旅行が実施されました。
サナ先生をはじめとして、今回参加したのは浜松校、静岡校の生徒さんたち総勢9名。
オランダのキューケンホフ公園ではたくさんの球根植物を鑑賞したり、ベルギーでは街中の花屋さんを訪ねたりしました。
日本ではあまり見ることのない珍しい種類のお花も見学できたようです。 8日間の旅行の様子は、山手町教室の写真ファイル、またはSEFAホームページでも見るこ とができます。
皆さん、是非一度ご覧下さい。 来年も海外への生花研修旅 行を予定しています。
TOPへ
[SEFA認定講師試験実施のお知らせ]
SEFA認定講師試験を下記の予定で行います。受験資格は専科カリキュラムを修了(修了証取得)した 方です。
日時:6月10日(土) 午前(約2時間30分)
会場:浜松校山手町教室 内容:筆記・実技 受験料:\10,000 申込方法:6月2日(金)までに、事務局へ。
TOPへ
[SEFA教室開講予定]
TOPへ

 SEFA事務局 TEL:053-454-0095 FAX:053-453-8259