|
NEWS |
|
|
★e-wingに浜松駅より乗車。 |
[ e-wing ] に浜松駅より乗車。
あらかじめインターネット、フリーダイヤル等で予約し、JR浜松駅のバスターミナル11番乗り場前にある自販機でチケットを購入します。
途中、浜松コンコルドホテル前、ヤマハ前や本田技研前の停留所でも乗車できます。
西インター駐車場で時間調整したあと東名高速にのります。
三ケ日の停留所でも乗車できます。
お連れがいる場合は、同じ停留所からの乗車がよさそうです。人数が多いとバスの台数が増え、違うバスになってしまう可能性があるからです。
計ったように丁度2時間15分でセントレア(中部国際空港)に到着しました。実は疑っていたのです。2時間15分では着かないと・・・。全て高速道路ですので事故がなければ2時間15分で到着します。
しかも乗り換えなしで空港まで送り届けてくれるのですから〜っ。今までのなかで一番楽でした。
|
|
★『e-wing』中部国際空港シャトルバス |
静岡県 掛川IC、袋井、磐田IC、JR浜松駅、浜松西インタ、東名三ケ日ICから乗れる、『 e-wing 』・中部国際空港シャトルバス。
JR浜松駅から約135分、浜松西ICから約90分、乗換えなしで直通運行。さらに、浜松西ICには専用駐車場を完備.(2005/3/25より高丘駐車場新設)
JR浜松駅 4時20分発、空港22時30分発まで1時間に1本運行している。
予約・時刻表・乗車券
⇒インターネット
⇒フリーダイヤル
▼0120−020−868 (9時〜17時)
予約の変更・取消⇒フリーダイヤルで
問合せ⇒053-455-2255
(浜松駅バスターミナル)
◆往路のみ予約制
◆復路の予約は不要。
空港からのバスは先着順の自由席。
「 e-wing 」・中部国際空港シャトルバス
|
|
|
★『e-wing』中部国際空港シャトルバス
乗り場 |
中部国際空港までの路線は、以下の2つ。
1、掛川IC、東名袋井、磐田ICから
2、JR浜松駅から
1、掛川IC、東名袋井、磐田ICから |
|
乗り場 |
駐車場 |
|
掛川IC 駐車場 |
無料(20日間まで) |
|
東名・袋井バス停 |
なし |
|
磐田IC 駐車場 |
500円(20日間まで) |
|
東名・浜松北バス停 |
無料(20日間まで) |
|
浜松西IC駐車場 |
500円(10日間まで) 1,000円(20日間まで) |
|
東名・三ケ日バス停 |
なし |
|
中部国際空港 |
|
2、JR浜松駅から |
|
乗り場 |
駐車場 |
|
JR浜松駅 |
なし |
|
ホテルコンコルド浜松前
(浜松城公園入口バス停) |
なし |
|
ヤマハ前
(学芸高校前バス停) |
なし |
|
本田技研バス停 |
なし |
|
浜松西IC駐車場 |
500円(10日間まで)
1,000円(20日間まで) |
|
東名・三ケ日バス停 |
なし |
|
中部国際空港 |
なし |
|
|
★『e-wing』中部国際空港シャトルバス
持ち込んでいい荷物の大きさ |
『e-wing』に持ち込める荷物の大きさは、乗車前にチェック。
基本的には、長さ2mまで、
荷物の数量は30kgX2個まで。
ただし、2mを超える大型荷物(折りたたみ自転車やロングサーフボードなど)は持込不可なので要注意。
無料と有料のものとがある。事前にチェックしておく事。
参考))
◆サムソナイトのスーツケースの選び方
◆サムソナイトのスーツケースはこちら
|
|
★[PR] 早めの花粉対策を[PR] |
今年は大量の花粉が飛散。飛び出すイオンで、部屋のすみまで空気をキレイにするSHARP KIREION 加湿空気清浄機 高濃度7000プラズマクラスター技術 加湿17畳/空清30畳 ホワイト系 KC-Y65-W
と ダイキン(DAIKIN) パワフル空気清浄機 光クリエール ACM75K-W
。
フィルター交換が面倒な方は、汚れたら拭き取るだけでOK、手入れ簡単で経済的な 空気清浄機 花粉 小型 エアーリフレッシャー 空気浄化機 空気清浄器 (X398) をおすすめです。
お部屋に合わせて選びましょう。
》》ふぁるべ季節情報・花粉対策をみてみる。
》》Amazonで 空気清浄機を しらべる。
》》Amazonで 最新の花粉対策グッズを みてみる。

|
 |